実録!汚金の話 楽天カード|遅延 & 滞納レポート 進展あり次第に随時掲載します。楽天カードのショッピング利用分(約90万円)の未払い継続中です。遅延 & 無視から約2年経過していますが、郵便と電話以外に特段の取り立てはありません。 契約内容など 約4年間の所有で毎月1... 実録!汚金の話
実録!汚金の話 債権回収会社を徹底無視継続中|解説と自己流解釈 参考になるか分かりませんが、私本位の自分勝手な解釈・言い草を紹介しています。詳細網羅には大量のページ数になり、それこそ専門サイトが完成してしまいます。より詳しくお知りになりたい方はネットに情報が溢れていますので、是非検索してみてください。... 実録!汚金の話
実録!汚金の話 一時支援金|申請から入金までの記録(4社分) コロナ禍による事業者支援の一環である一時支援金の申請から受給までの記録になります。 一時支援金リーフレット(出典:中小企業庁 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金事務事業) 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき2021年1月7日に発... 実録!汚金の話
実録!汚金の話 支払催促を無視を続けた結果はこちら 考えられる可能性 1.何も起きない 経験上なので間違いありませんが、何事も起きずにただただ時が経つだけの可能性も少なくありません。しかし、最初の約3ヶ月間の電話攻撃、1年程の郵便攻撃は覚悟をもって無視しなければなりません。債権... 実録!汚金の話
実録!汚金の話 差押え|解説と自己流解釈 差押さえられた経験10回以上、差し押さえた経験3回、上手くいけば確実に財産を横取り?奪い返す?方法ですが、ある意味「正統派すぎる方法」なので失敗や無駄が多いのも事実ではないでしょうか。 差押え対象 代表的な差押え対象は、給与(... 実録!汚金の話
実録!汚金の話 YJカード 現在経過観察中です 最終返済は2020年の夏前だったと記憶しているので、現在(2021年1月時点)で最終返済から半年程度経過していると思います。 今のところ法的手続に移行した様子はなく、催告状と毎日欠かさずに電話着信がある程度です。 未... 実録!汚金の話
実録!汚金の話 レンタル倉庫|賃料滞納記録~100万円超え 現在執筆途中の記事です。記事は完結していません。 2020年の思い出話主に関東圏を拠点にレンタル倉庫を展開している会社との契約における、賃料滞納記録になります。延滞中も強制解約後も管理会社(貸主)の影は一切見えず、すべて保証会社から... 実録!汚金の話
実録!汚金の話 生活保護不正受給調査依頼|不正受給はこうしてバレる!? 私の経営する会社に勤める従業員に関わる『生活保護不正受給の疑い』と思われる調査依頼の記録(3名分)です。 生活保護不正受給容疑1.M子 退職1年後に調査依頼が送られてきた 入社2015年(平成27年)6月9日入社退職20... 実録!汚金の話
実録!汚金の話 預貯金の差し押さえ被害を最小限に減らす 差押さえられた経験は数十回、差し押さえた経験も数回あり。上手くいけば確実に財産を横取り?奪い返す?方法ですが、「正統派すぎる方法」のため、対策しやすい & されやすいともいえます。 口座差押えの基本 まずは敵を知ること... 実録!汚金の話
実録!汚金の話 クオークローン&キャッシング|未返済のまま10年以上 2005年の思い出話約400万円の中古車のローンを株式会社クオークローン(QUOQ)で 組みました。その後、カードローンの申込書が届きましたのでもれなく申込をしました。自動車ローンは確か満額返済したと思いますが、キャッシング利用分は返済し... 実録!汚金の話